ワラッチャオin名古屋終了
NHK名古屋放送局60周年記念イベント「カンシャ カンレキ 感謝祭 60」の一環で、野外ステージのオアシス21では『ワラッチャオ!』ショーもありました。
今回はいつもの桑子真帆おねえさんではなく、「おねえさん2号」として川北涼子さんがご登場。声優陣のアドリブの洗礼にも負けず、
「こっちの方がおねえさんらしいんじゃないの?」というオチまでついて楽しいステージでした。
赤鬼コントの再演だったので、普段はハヤブチャオーの声優をしているアメザリ平井さんが、今回も熱演。ハヤブチャオーはレールがないと移動ができないので出張はなかなか難しいですが、平井さんご自身がこれまでもテレビ放送にもいろんな役でご登場しているので、それも見どころです。
ご存知、桑子おねえさんは広島放送局のアナウンサーで、実は2月末から広島ロケをして、私たちはそのまま名古屋入りでした。そのときの様子は桑子さんのアナウンサーブログで紹介されています。私は出張になれているものの、これほどの長期出張はなかなかなく、念のため前髪も切っていったのですが…最終日でもこの短さでしたね。広島での出来事は放送後にまたお届けします。
そして皆さま、山崎バニラの活弁大絵巻2014まであと1ヵ月となりました!チケットをまだゲットしていない方は是非そろそろ!
2014年3月3日
コメント
TAKAじい : 2014年3月3日
ワラッチャオじゃんけん、バニラさんがチョキ、じじぃは頭がパーでんねんなのでバニラさんの勝ちぃ!最近甘い物を摂りすぎなので糖分は当分控えようと思います。。。
しとろん : 2014年3月3日
オアシス21には、まだ行ったこと無いなー。 昔、名古屋のお婆ちゃんが飼っていた、ワンコに似てる!?
TOKYO KID 紳士 : 2014年3月4日
バニラすっぴんじゃねぇ~(からの、)ねぇ~さん(お姉さん)1号はNHKこども番組の概念をかえた(流石)1号です
ジョー : 2014年3月12日
【迷い猫】 10日程前に秋葉原ではぐれてしまいました。特徴は半分ピンクで半分黒でスカートを着けてますw 見つけた方は大切に可愛がって下さい。毒舌ですが女の子らしいところもあります。。
トキメィキボー : 2014年3月3日
まあ…お元気そうでなによりでござんす(#^^#) 前髪がファンタスティックですが、"番組うらとーく"まで聴いてしまいましたよ~後日レポもたのしみです♪…公演チケットは縁起担ぎも込めて、My神棚に奉納してございます☆