5月3日バニラ出没予告
5月3日、今年も宮城県白石市内、あちこちに出没いたします。私が当初考えた案は、白石の方に
「無理じゃないですか?」と心配され、母には
「白石の地理を知っているはずなのに、よくそんなムチャクチャなスケジュール立てるよね…」とバカにされましたので、ちょっとマイルドになった行程表です。
朝8:45~ ホワイトキューブにて、全日本こけしコンクールオープニングセレモニー出席。バニラ賞の発表。テープカット。
いつもはここでこけしコンクール会場からいったん退散しますが、今年はそのまま残り、10時頃まで観光大使コーナーのバニラブースでバニラこけしなど、バニラグッズの販売をします。
11:00~ 白石市民春まつり しろいし大行列に参列。
私は片倉鉄砲隊さんの後、参の陣に登場です。
14:00~ すまiる広場 春まつりたから音 観光大使トークショー(観光大使委嘱状交付式)
出演:白石戦國武将隊 奥州片倉組、ニホンジン、山崎バニラ
15:00~ 同じく すまiる広場にて よさこい走乱白石城と『白石よござりす』の踊り披露
以上です。他にも3日は
- ロゴのデザインがめちゃくちゃめんこいレキシ・コケシ・ミコシ・スタンプラリー
- 男衆は第5回全日本ストリート足軽選手権大会(全日本なんだ…笑)
- 女衆は参加しただけで、2㎏のお米がもらえる、米俵相撲大会
など!みんなで大忙しで過ごしましょう。あとは晴れるだけ!
2014年4月24日
コメント
ゆきのねこ : 2014年4月24日
詳細が出た! この日はバニラDAY・・・設定済。 朝から晩まで楽しみ、楽しみ。 バニラ嬢のステキ笑顔で おもてなし。 白石にまだお越しでない方、 リピーターの方、 山崎バニラ生誕の地となりますので ご来場あ~れ~ ホワイトキューブのこけしコンクールは 足を運ぶ価値あり。 昨年買った創作こけしは 大のお気に入り。 一番のお気に入りは バニラさんの笑顔 (ムッとした顔も好き) 感性と才能を兼ね備え ビビットくるアーティスト。 宮城へ来てけらいん♪
しとろん : 2014年4月25日
鎌先温泉宿泊→白石蔵王撮影→神輿観覧→御廟所→温麺直売所→観光大使セレモニー→こけしと地場産品市(こけし購入)→ヨークベニマル(土産)→天守閣→白石城イベント→壽丸広場イベント→バニラさん「白石よござりす」→チャリティーイベント→神輿観覧→材木岩公園(桜)→氷室→検断屋敷→吉永小百合さん撮影屋敷→温麺食事→和菓子購入 ・・・3年前の私。楽しかった〜!!!
ジョー : 2014年4月26日
店員の声が山崎バニラみたいでワロタwww…!というのをよく見かけますが、この場合どうなるのでしょう?!
トキメィキボー : 2014年4月24日
フレー☆フレー☆バニラ☆…そんな無茶ぶりのVanillaさんに萌え…(*´з`)ぇ…自分へのご褒美に今年マイカー購入したのですが合理的に鉄道のほうが経済的とゆう現実に萎え…(-.-) なにより、日本三大車窓に準ずる国見あたりの車窓が大好きです。