朝日新聞-青春スクロール-都立小山台高校

本日の朝日新聞朝刊「青春スクロール」のコーナーは都立小山台高校特集、第3回、合唱コンクールが紹介されています。私は3年間、自由曲の伴奏を担当した先輩としてインタビューしていただきました^^
現在の合唱コンクールはプロの審査員を招いたり、校内に6台もグランドピアノがあるなど、さらにパワーアップしているんですね!
高校3年間同じクラスで、課題曲である校歌の伴奏を務めたのが、山形県のさくらんぼ農園の初子。今年もさくらんぼジャパンの通販サイトからもご注文できます。私のオススメは「畑の宝石箱」!プレゼントに必ず喜ばれます♪
違う高校に通った私の妹までまだ小山台高校の校歌が歌えるくらい(笑)熱中した合唱コンクール。青春の素晴らしい思い出とともに、弾き語り弁士となった今の私につながっています。
朝日新聞本社前の映画ドラえもん『のび太の絵世界物語』フォトスポット。今年は娘の同級生3家族でワイワイ観に行きました☆明日はいよいよ第五回カツベン映画祭、お待ちしております!
【English】
The newspaper featured the high school I graduated from and interviewed me. I was the piano accompanist for three years in the choir competition.
【Español】
El periódico destacó el instituto en el que me gradué y me entrevistó. Fui pianista acompañante durante tres años en el concurso de coros.
ことし年男(としお)さんは年男(としおとこ)です。。。キラキラ輝く畑の宝石箱♪ほんとおいしそうですね!