「音楽の絵本2025 ダブルクインテット」鑑賞

本日は観客としてこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにうかがいました。親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本2025 ダブルクインテット」♪
動物のお顔をつけた楽団で、よく被り物をしたまま楽器が演奏できますね…!演奏者は言葉は発せずに曲と曲の合間もコミカルな動きで客席を沸かせ、まるで無声映画のコメディのようでした。
12匹のうちトランペットが3匹?!吹奏楽では通常クラリネットがオーケストラの第一バイオリンの役割をすると思いますが、今回はオーボエだったのが斬新かつバランスいいのがミラクルでした。
ステージが進むにつれ、客席のあちこちから大人もついつい動物達に向かってツッコミや感想を言うほど夢中になっていて、小さなお子様達も最後までご機嫌だったのがすごいです。
妹と姪と娘と春休みのとても楽しい思い出になりました。スペース・ゼロのスタッフさん達にもお会いできたのが嬉しかったです☆
【English】
Today, we went to a concert performed by animals! Actually, it was a band wearing animal masks. Both adults and children enjoyed it very much.
【Español】
¡Hoy fuimos a un concierto interpretado por animales! En realidad, era una banda que llevaba máscaras de animales. Tanto los adultos como los niños lo disfrutaron mucho.
後妻の子供が5歳になったって?むにゃむにゃ。。。楽団が「マン・ウィズ・ア・ミッション」状態で演奏してたンですね。すごいなぁ。素敵な春休みでしたね(⌒^⌒)