お知らせ
2025年-春のお知らせ新着!!

白みりんミュージアム 3月29日オープン 館内上映作品『流山白みりん始まり物語』に出演しております。私も日ごろ、調味料のみりんにたいへんお世話になっています^^ Eテレ「しあわせ気分のスペイン語」 7月~9月 「活動写真 […]

続きを読む
お知らせ
フラメンコ公演「TSUNA」予習動画

フラメンコ公演「TSUNA 〜鬼の腕〜」 主催・演出・主演の公家千彰先生監修の元、お客様にご参加いただくシーンの予習動画を制作しました。ブログは容量の都合で動画を埋め込めなかったので、ご登録なしでもご覧いただけるFace […]

続きを読む
お知らせ
オペラ「美しきまほろば ヤマトタケル」2025

オペラ「美しきまほろば ヤマトタケル」 2025年7月13日(日)14:00開演(開場13:00)■会場:プリニーの市民会館(各務原市民会館)■チケット料金:4,000円 全席指定 未就学児入場不可■チケット販売:公益財 […]

続きを読む
お知らせ
フラメンコ公演「TSUNA」稽古

フラメンコ公演「TSUNA 〜鬼の腕〜」 渡辺綱没後千年記念作品 4月16日(水)19:00開演(18:30開場)■会場:伝承ホール(渋谷区文化総合センター大和田6階)■チケット:全席指定(税込) 前方S席 9,000円 […]

続きを読む
お知らせ
大活動写真大会『国定忠治』『第七天国』

「百花繚乱 大活動写真大会」昼の部10番目は『国定忠治』。麻生八咫先生のデビュー作だったそうです。映像トラブルで上映が5分ほどストップ…! 八咫先生は映像が流れているかのように名調子を続け、楽士の鳥飼りょうさんも落ち着い […]

続きを読む
無声映画を語る
大活動写真大会カメリアホール

百花繚乱 大活動写真大会 3月19日(水)昼の部11:00~/夜の部17:00~ チケット発売中私(写真左…笑)は夜の部9番目、20:00頃『雷電』の大正琴弾き語り活弁です。 会場の亀戸文化センター カメリアホールに下見 […]

続きを読む
お知らせ
大活動写真大会-ロビー展示も♪

百花繚乱 大活動写真大会 3月19日(水)昼の部11:00~15:15頃/夜の部17:00~21:15頃 チケット発売中☆ロビーでは片岡一郎弁士による展示もあるので、休憩中もお楽しみいただけます。物販コーナーでは意外なも […]

続きを読む
無声映画を語る
大活動写真大会-『雷電』の舞台裏

百花繚乱 大活動写真大会 3月19日(水)昼の部11:00~15:15頃/夜の部17:00~21:15頃亀戸文化センター カメリアホール  私は夜の部20:00頃に昭和3年封切り『雷電』を活弁します。本作はマキノ省三監督 […]

続きを読む
白石よござりす
白石市民春まつり2025ポスター

白石市民春まつり 5月3日 10:00〜 会場:宮城県白石市 今年もうかがいます。ポスターが完成しました! 今年は白石城開門30周年なので、実行委員の皆さんがじっくり選ばれた白石城の写真にもご注目ください。テーマは「開」 […]

続きを読む
無声映画を語る
大活動写真大会-司会は伊達春風先生

私は東京キネマ倶楽部座付き弁士のオーディションの会場で初めて無声映画を見て、弁士は自分で台本を書くという事を知りました。 地声がウケて、二次面接に進んだものの「私には活弁の台本が書けません」と申し上げたところ「無声映画に […]

続きを読む