コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

山崎バニラ公式サイト

  • お知らせTop
  • プロフィールProfile
  • 動画Movie
  • お仕事のご依頼Contact

2019年

  1. HOME
  2. 2019年
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 山崎バニラ 聴く・観る・読む

バニラアワード2019

毎年恒例、ブログコメントでおなじみのTAKAじいさんがハッピーカレンダーを作ってくださりました。本当に素敵なカレンダーをありがとうございます!来年も皆様にとってハッピーな年になりますように!(非売品で恐縮です) こちらも […]

2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 山崎バニラ 無声映画を語る

新春特選!活動写真バラエティ

第738回無声映画鑑賞会~新春特選!活動写真バラエティ 2020年1月29日(水)18:30開演 (18:00開場)■演目『オペラの怪人』弁士/ 澤登翠『国定忠次』弁士/山城秀之『漕艇王』『泳げや泳げ』弁士/山崎バニラ […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 山崎バニラ 白石よござりす

JR四季島-碧水園ステージ

今年もJR東日本クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」が宮城県白石市の白石駅に停車する度に、能楽堂「碧水園」にて活弁ステージを担当しておりました。持っているのは「四季島」のトミカです。洗練されたトミカからも上 […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 山崎バニラ 無声映画を語る

『カツベン!』声色弁士役

『カツベン!』白雲座のセットに貼られているポスター、弁士の名前をよく見てみると…片岡逸郎=片岡一郎坂本来光=坂本頼光山崎甘味=山崎バニラ山内七子=山内菜々子…と、私たちにも役名があったのです…! なぜ4名の名前が並んでい […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 山崎バニラ 無声映画を語る

頗る非常『カツベン!』レビュー

今年、北海道に4度も公演でおうかがいしたご縁でたいへんお世話になりました、『頗る非常!怪人活弁士・駒田好洋の巡業奇聞』(新潮社)、『明治期北海道映画史』(亜璃西社)の著者であり、元北海道新聞記者の前川公美夫さんより、映画 […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 山崎バニラ 聴く・観る・読む

小説『カツベン!』

映画『カツベン!』いよいよ公開となりました。もうご覧になりましたか?映画館によってはロビーで私の活弁入り『活弁ことはじめ』も上映してくださっているようです。 TOHOシネマズ公式チャンネルさんがYouTubeに『12月1 […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 山崎バニラ 無声映画を語る

朝日小学生新聞

本日発行の朝日小学生新聞1面に大きく特集していただきました。先日の東京国際映画祭に取材にいらしていただきました。朝日新聞販売店に在庫がある場合はご購入いただけます。 活弁のこと、当日の私の台詞や音楽のこと、無声映画のこと […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 山崎バニラ 聴く・観る・読む

高槻真樹さん新刊

いよいよ12月13日は周防正行監督最新作、映画『カツベン!』の公開です。そして同日、『活動弁士の映画史 映画伝来からデジタルまで』(高槻真樹著・アルタープレス社)が発行されます。私もインタビューしていただきました。こちら […]

2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 山崎バニラ 無声映画を語る

活弁大絵巻 in なとり

新・名取寄席part7@文化会館 山崎バニラの活弁大絵巻 in なとり 2020年2月23日(日)14:00開演(13:30開場)■演目:『初陣ハリー』ピアノ弾き語り/『漕艇王』大正琴弾き語り/『活動写真いまむかし』自作 […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 山崎バニラ 無声映画を語る

片岡一郎弁士×山崎バニラ楽士

午前10時30分の無声映画祭、ご来場くださった皆様、まことにありがとうございました!喉の不調が続き、ついに片岡一郎弁士が活弁してくださることになり、図らずも楽士デビューとなりました。音量調節のため冒頭少しリハーサルをした […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

【チケット発売開始】第2回カツベン映画祭
2022年5月21日
御礼:ニッポン大衆娯楽絵巻【伊勢】
2022年5月16日
instagramはじめました
2022年5月13日
御礼:ニッポン大衆娯楽絵巻【名古屋】
2022年5月12日
名古屋公演完売/伊勢へ是非♪
2022年5月8日
第2回カツベン映画祭
2022年5月5日
【白石】材木岩の鯉のぼりの吹き流し
2022年5月4日
5/3 宮城県白石市出没情報
2022年4月29日
御礼:第765回無声映画鑑賞会
2022年4月28日
一夜限りの大活劇お見逃しなく
2022年4月25日

カテゴリー

  • 聴く・観る・読む
  • 無声映画を語る
  • 日常のこと
  • めざせIT弁士
  • 声優がんばる
  • 白石よござりす
  • お知らせ
  • イベント

アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

Facebook

Facebook page

twitter

instagram

yamazaki_vanilla

6/3(金) #新宿武蔵野館 第2回 #カツベン映画祭『大人の見る絵本 #生れてはみたけれど 』途中休憩ありの独演会ではなかなか披露できない長編なので、この機会にどうぞお見逃しなく! #カツベン映画祭 #小津安二郎 #山崎バニラ #活弁
6/3(金) #新宿武蔵野館 第2回 #カツベン映画祭 『大人の見る絵本 #生れてはみたけれど 』はライフワークとして語り続けたいと思っている作品ですが、先日久しぶりに通したら83分間の弾き語りでヘトヘトに。是非、私の体力が持つうちにご来場くださいませ(汗) #カツベン映画祭 #小津安二郎 #活弁 #山崎バニラ
#チケット発売開始 第2回 #カツベン映画祭 6/3(金) #新宿武蔵野館 私は17:40~ #小津安二郎 監督作品『大人の見る絵本 #生れてはみたけれど 』 #片岡一郎弁士 &楽士 #上屋安由美 さんの『 #狂った一頁 』(染色版)はすでに残席わずかです #活弁 #山崎バニラ
7月2日(土)17:00開演 7月3日(日)14:0 7月2日(土)17:00開演
7月3日(日)14:00開演
#オペラ #美しきまほろば #ヤマトタケル #道化役 #チケット発売中  
まさか #新国立劇場 の #舞台 に立てる日が来るとは思いませんでした…!稽古頑張ってます☆ #山崎バニラ
第2回 #カツベン映画祭 に向け #新宿武蔵野館 に下見に行って来ました。ロビーに大きなパネルで各 #無声映画 上映作品の展示をしてくださっています!6月3日(金)開催。チケット発売は5月20日から☆ #小津安二郎 #生れてはみたけれど #活弁 #山崎バニラ
私の留守中に娘が飼いはじめたという芋虫が見つからない(泣)
#ニッポン大衆娯楽絵巻 #伊勢公演 集合写真、もはやなんの公演だかわかりません(笑)演台の後ろにとても素敵な障子のセットも組んでいただきました。 #東京大衆歌謡楽団 #山崎バニラ #活弁 もちゃんとしました♪ #フラメンコ
#伊勢神宮 にお参りもして #オペラ #伊勢神宮 にお参りもして #オペラ #美しきまほろば #ヤマトタケル に向けても気合いが入りました 7月2日・3日 #新国立劇場 #山崎バニラ
#ニッポン大衆娯楽絵巻 #伊勢公演  #ニッポン大衆娯楽絵巻 #伊勢公演 たくさんのご来場ありがとうございました! #東京大衆歌謡楽団 さんの歌と演奏に合わせて #フラメンコ 踊りまくりました☆ #活弁 #山崎バニラ
「山崎バニラの活弁大絵巻 in 村国座」 6/18(土) #国指定重要有形民俗文化財 #岐阜県 #村国座 にて昼・夜2回公演 全て違う #無声映画 をご覧にいれます #チケット発売中 #活弁 #山崎バニラ
第2回 #カツベン映画祭 #新宿武蔵野館 第2回 #カツベン映画祭 #新宿武蔵野館 5/20一般チケット発売開始です #小津安二郎 #生れてはみたけれど #大正琴 #山崎バニラ #活弁
#ニッポン大衆娯楽絵巻 #名古屋公演 #ニッポン大衆娯楽絵巻 #名古屋公演 ご来場ありがとうございました! #東京大衆歌謡楽団 の皆さまと♪ #山崎バニラ #活弁
Instagramはじめました。是非弾き語り活弁ご覧くださいませ☆ #山崎バニラ #活弁
Instagram でフォロー

© 2019 バニラクエスト

MENU
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 動画
  • お仕事のご依頼
PAGE TOP