2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 山崎バニラ 聴く・観る・読む 「映画タイムマシンvol.10」鑑賞 川崎市アートセンターにて「映画タイムマシン」サイレントプログラムを鑑賞してきました。弁士は大森くみこさん、ピアノ生演奏は柳下美恵さん。 『国士無双』(1932)は、先日の「活弁でGO!」で片岡一郎弁士も説明されたばかり。 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 山崎バニラ 聴く・観る・読む 高峰秀子さんデビュー作『母』 9月10日(土)『山崎バニラの「蒲田モダンことはじめ」』チラシの裏はこんな感じです♪昭和4年封切り、野村芳亭監督の『母』は名女優・高峰秀子さん、5歳のデビュー作でもあります。 4歳で実の母を亡くした高峰秀子さんは叔母に引 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 山崎バニラ 聴く・観る・読む 日本映画界初の映画専門女優・川田芳子の生涯 9月10日(土)『山崎バニラの「蒲田モダンことはじめ」』では昭和4年封切り、野村芳亭監督の『母』を初めて活弁します。主演は日本映画界初の映画専門女優、川田芳子さん。 評伝『かりそめの恋にさえ~女優・川田芳子の生涯』(升本 […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 山崎バニラ めざせIT弁士 OTAアート・プロジェクト 蒲田★今昔物語 『山崎バニラの「蒲田モダンことはじめ」』はOTAアート・プロジェクト 蒲田★今昔物語の一環として開催されます。この秋、大田区蒲田周辺では様々なイベントが開催されます。ご近所の方はもちろん、そうでない方も是非ぜひ♪ 10月 […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 山崎バニラ 無声映画を語る 初・山形公演「活弁大絵巻 in よねざわ」 山崎バニラの活弁大絵巻 in よねざわ 2022年11月27日(日)14:00開演(13:15開場)■会場:伝国の杜 置賜文化ホール(山形県米沢市)■演目:『キートンの探偵学入門』ピアノ弾き語り/『当世新世帯』大正琴弾き […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 山崎バニラ 聴く・観る・読む 『映画はアリスから始まった』鑑賞 『映画はアリスから始まった』 昨日からアップリンク吉祥寺をかわきりに順次ロードショーです。映画発明最初期から大きな功績を残しながら、その存在が映画史から消えていた女性、アリス・ギイ。お恥ずかしながら私も存じ上げず、見終わ […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 山崎バニラ イベント 洋服&足袋 in 村国座 ご心配、ご迷惑おかけしました!元気になりました。先日の配信「銀幕女優とモダンガール」は欠席となり申し訳ありませんでした。素晴らしい配信でした!こちらの番組についてはまた後日。 ご報告が遅くなってしまったのですが…●6月の […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 山崎バニラ 無声映画を語る 【お詫び】「銀幕女優とモダンガール」 ライブ配信 「銀幕女優とモダンガール」 大田区文化振興協会様より発表していただきましたが、私の体調不良により、こちらのイベントを欠席させていただきます。まことに申し訳ありません。配信はございますので、是非ともご覧ください […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 山崎バニラ イベント シングルキャスト「美しきまほろば~ヤマトタケル」 オペラ『美しきまほろば~ヤマトタケル』日輪役の岡幸二郎さんとのお写真、普通にファンの顔になってます^^ 岡さんの美しいシーンでは舞台前方の紗幕に流れ星が飛んでいるのが舞台裏からも見えました。今回の舞台、全編にわたる雄大な […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 山崎バニラ イベント 楽日組「美しきまほろば~ヤマトタケル」 オペラ『美しきまほろば~ヤマトタケル』楽日組の帝役・大塚雄太さん。泉良平さんとの違いをとても楽しませていただきました。 2階の舞台で二人で登場した際、帝の怒りをよけるため、床を横回転することに。自分で決めたこととは言え、 […]