フラメンコ公演「TSUNA」立稽古

フラメンコ公演「TSUNA 〜鬼の腕〜」
2週間以上前の稽古の様子。フラメンコ独特のカウント方法による手拍子を、自分でドラム譜面起こしした楽譜にしがみつかんばかりの私。
この稽古の後、新たに出番をいただき、三味線やフラメンコギターの旋律も、録音を繰り返し聞きながら五線譜に起こすことになったのでした。刺激的で得るものの多い稽古が続きます。
きっかけを覚えるのに必死だったのが、直近のお稽古で突然、踊り手さんの呼吸のようなものが少し理解できるようになりました。公家千彰先生達も私の変化に気づいてくださりました☆どのシーンも趣向が凝らされ見どころ満載、是非ともご覧いただきたいです!
渡辺綱没後千年記念作品 4月16日(水)19:00開演(18:30開場)
■会場:伝承ホール(渋谷区文化総合センター大和田6階)
■チケット:全席指定(税込) A席 8,000円 ※S席完売
■ご予約・お問合せ TEL: 090-6028-2039 MAIL: chiakivo@gmail.com
【English】
Next week I'll be performing in a flamenco show. The unique rhythm of flamenco is difficult, but it's also very wonderful.
【Español】
La semana que viene actuaré en un espectáculo de flamenco. El ritmo único del flamenco es difícil, pero también es maravilloso.
恵子ちゃんは踊りの稽古にひたむきに向き合う傾向にあります。。。お写真のバニラさんが指揮者になってみんなを引っ張っているみたいに見えて(E)っす \(^o^)/