2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 山崎バニラ 無声映画を語る 【チケット発売開始】第2回カツベン映画祭 第2回カツベン映画祭 チケット発売開始されました!6月3日(金) 新宿武蔵野館 17:40の回/Eプログラム『生れてはみたけれど』 大正琴弾き語り:山崎バニラ チケット:1プログラム¥2,000均一 / 全席指定オンライ […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 山崎バニラ 無声映画を語る 名古屋公演完売/伊勢へ是非♪ ニッポン大衆娯楽絵巻 山崎バニラ×東京大衆歌謡楽団 活弁士による無声映画と懐かしの昭和メロディー! ■愛知公演 2022年5月11日(水)15:00開演 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 完売■三重公演 2022年 […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 山崎バニラ 無声映画を語る 第2回カツベン映画祭 第2回カツベン映画祭 昨年に続き、開催が決定いたしました! 2022年6月3日(金) 新宿武蔵野館にて【チケット】1プログラム¥2,000均一 / 全席指定オンライン予約販売 &劇場窓口 5月20日(金)正午より数量限定 […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 山崎バニラ 無声映画を語る 御礼:第765回無声映画鑑賞会 第765回無声映画鑑賞会、たくさんのご来場まことにありがとうございました! 昨日初めて尾田直彪(たかとら)弁士の活弁を拝聴したのですが、有名なイソップ童話の『かうもり』(こうもり)がこんなに深く豊かな物語になるとは…!楽 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 山崎バニラ 無声映画を語る 一夜限りの大活劇お見逃しなく 『奇傑ゾロ』の演出を本日未明にひらめき、鑑賞会700回以上の歴史、初の試みをお許しいただけました。ギターの湯浅ジョウイチさんとの共演、弾き語り活弁とはまた違う、一夜限りの大活劇、是非ともご覧ください!衣装も気合い入ってま […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 山崎バニラ 無声映画を語る 村国座を仮想空間で見学 山崎バニラの活弁大絵巻 in 村国座 チケットが発売開始となりました。チラシの裏も素敵です。明治10年頃に建てられた歌舞伎舞台「村国座」をweb上、仮想空間の中で自由に見学できます。 【360度3D】各務原が全国に誇る地 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 山崎バニラ 無声映画を語る 『奇傑ゾロ』原作・小説『快傑ゾロ』 1920年封切り『奇傑ゾロ』を初めて観たのは東京キネマ倶楽部座付き弁士時代に澤登翠先生の説明で。無声映画鑑賞会で続編の1925年封切り『ドンQ』も澤登翠先生の説明で鑑賞。『奇傑ゾロ』のシーンも挿入され、思わず拍手してしま […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 山崎バニラ 無声映画を語る 清瀬高校芸術鑑賞教室 ルネこだいら大ホールにて、都立清瀬高校の芸術鑑賞教室に出演してきました。演目は『活動写真いまむかし』『雷電』『豪勇ロイド』協力:喜劇映画研究会/株式会社マツダ映画社/おもちゃ映画ミュージアム。 『雷電』の前説には新たに、 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 山崎バニラ 無声映画を語る 御礼:活弁大絵巻2022 本日は「山崎バニラの活弁大絵巻2022 ~ファンタジーの旅~」ご来場くださった皆様まことにありがとうございました! 『悪魔の大魔術』は着物でカスタネットを叩きながら、踊りながら活弁。フラメンコを意識したバラ柄の着物と、ス […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 山崎バニラ 無声映画を語る 映画館にピアノを! 3月13日(日)14:00開演「山崎バニラの活弁大絵巻2022 ~ファンタジーの旅~」こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(新宿)は当日券はございません。心より御礼申し上げます。 サイレント映画ピアニストの柳下 […]